例会報告

2023-24年度 第2637回 6月5日(水)

2024/06/05 [ 例会報告 ]

≪会長報告≫
川口敏郎 会長

≪幹事報告≫
土井文好 幹事

≪委員会報告≫
ロータリーの友 6月号 
荒木誠一 雑誌・広報委員長

≪新会員スピーチ≫
伊藤祐介 会員


人事異動により新たに豊信福江支店長に赴任された伊藤祐介会員にスピーチをいただきました。
ご自身の幼少期の思い出や趣味などを面白おかしくお話ししていただきました。
 

≪お祝い事 6月≫
★本人誕生日
 山本博正 会員(S35.6.15)

 宮本智弘 会員(S36.6.29)

 下田祐宏 会員(S38.6.18)

★ご夫人誕生日
 川口敏郎 会員(初音夫人)6.1
 川口真 会員(友美夫人)6.28
 下田祐宏 会員(操子夫人)6.4

★結婚記念日
 菅谷幹善 会員(H10.6.13)
 佐久間達也 会員(H19.6.2)

★創立記念日
 三好正好 会員(S1.6.15)
 土井文好 会員(S47.6.1)
 

≪本日のお弁当≫

2023-24年度 第2636回 5月28日(火)

2024/05/28 [ 例会報告 ]

作業例会

≪会長報告≫
川口敏郎 会長

本日は免々田川周辺の草がだいぶ長くなってきましたので、ある程度人が通れるように機械を使って除草作業を行いました。


午後からは台風1号の影響により、荒天が予想されたため予定を早めてできる限りの作業を行いました。
作業に参加していただきました会員の皆様、雨の中お疲れ様でした。 
 

≪本日の食事≫

2023-24年度 第2635回 5月22日(水)

2024/05/22 [ 例会報告 ]

≪会長報告≫
川口敏郎 会長

≪幹事報告≫
土井文好 幹事

≪委員会報告≫
山本博正 社会奉仕委員長

≪ゲストスピーチ≫
株式会社オフィス・ニーズ
代表取締役 森西美香 様


阪神淡路大震災を体験され、メンタルトレーナーとして活躍されている森西美香様にお話しをいただきました。
ご自身の経験をもとに東日本大震災や、元旦に発生した能登半島地震での被災地においても精力的な活動をされているとのこと。
会員も真剣に耳を傾けていました。


森西様ありがとうございました。
昨年より田原市に移住されておりますが、免々田川の桜と菜の花の美しさに惹かれて決められたとのこと。我々も大変嬉しく思います。
 

≪本日のお弁当≫

2023-24年度 第2634回 5月15日(水)

2024/05/15 [ 例会報告 ]

≪会長報告≫
川口敏郎 会長

≪幹事報告≫
福井功 副幹事

≪ゲストスピーチ≫
トロピカルフルーツジャングル探検植物園
小川政行 様


堀切町で南国の珍しいフルーツの栽培をされ、観光でも話題となっている小川政行様にスピーチをしていただきました。
学校を卒業後、最初は菊農家をされていましたが体に合わず、いくつか他の職業を経験された後に、たまたま友人からいただいたマンゴーの苗木をもらい育て始めたのがきっかけだったそうです。
今現在は約70種類のトロピカルフルーツの木々が栽培されており、季節ごとフルーツの収穫体験もすることができるそうです。


会員も馴染みの少ないフルーツについて興味津々でした。
小川様ありがとうございました。
 

≪本日のお弁当≫

2023-24年度 第2633回 5月8日(水)

2024/05/08 [ 例会報告 ]

≪会長報告≫
川口敏郎 会長

≪幹事報告≫
土井文好 幹事

≪委員会報告≫
山本博正 社会奉仕委員長

ロータリーの友5月号
荒木誠一 雑誌・広報委員長

≪新会員スピーチ≫
佐久間達也 会員

佐久間達也会員に新会員のスピーチをしていただきました。
ご自身の幼少時代から学生時代、また現在の金融機関にお勤めになられたエピソードなど楽しくお話ししていただきました。
佐久間会員、ありがとうございました。

≪お祝い事 5月≫
★ご夫人誕生日
 宮川隆司 会員(信子夫人)
 河邉章寿 会員(喜美夫人)

★結婚記念日
 間瀬祐一 会員
 河邉章寿 会員

★創立記念日
 土井喜久夫 会員
 彦坂育甫 会員
 間瀬祐一 会員
 河合光志 会員
 宮川隆司 会員

≪本日のお弁当≫

Go To Top
渥美ロータリークラブ