お知らせ一覧

2021-22年度 第2528回 11月17日(水)

2021/11/17 [ 例会報告 ]

≪会長報告≫
荒木 誠一 会長
 ゲスト・ビジターの紹介
  ゲスト  山内 高弘様(豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター)
  ビジター 河合 利則様(田原RC)〔壽鉱業㈱ 代表取締役会長〕

≪幹事報告≫
下田 祐宏 幹事
 理事会報告
 ・クリスマス会中止
 ・ガバナー公式訪問 2022年3月4日(金) 会場:伊良湖ビューホテル に決定
 ・次年度地区出向役員承認

伊良湖ホテル&リゾート クリスマス会等のご案内

≪委員会報告≫
杉浦 学(社会奉仕委員長)
 ・11月24日(水)例会終了後、残っている桜の剪定作業を行います。

≪ゲストスピーチ≫
豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター 山内 高弘様

2021-22年度 第2527回 11月10日(水)

2021/11/10 [ 例会報告 ]

≪桜保全作業(剪定作業)≫
12:00 与加楼集合 13:00~作業
場所/免々田川周辺
作業/剪定作業

本日の作業会は、免々田川の河津桜の剪定作業を行いました。
桜剪定講師である松井章泰様(新城RC ㈱桜坂設計代表取締役)をお招きしての作業会です。
与加楼さんのおいしい食事で腹ごしらえをしてから作業に入りました。

松井様、ご多忙の中、ご指導いただきありがとうございました。
また、当日ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

2021-22年度 第2526回 10月27日(水)

2021/10/27 [ 例会報告 ]

本日は、職場例会にて浩漁水産様の新工場を見学させていただきました。
アサリを主とした貝類の出荷拠点として、今年の5月にオープンしたばかりです。

新工場では、出荷ラインの自動化を実現するために最新鋭の機械が導入されており、「渥美の貝」をより多くのお客様に届けたいという想いが伝わってきた職場例会でした。
ご協力いただきました浩漁水産の皆様ありがとうございました。

2021-22年度 第2525回 10月20日(水)

2021/10/20 [ 例会報告 ]

≪会長報告≫
荒木 誠一 会長

≪お祝い事(10月)≫
☆本人誕生日
 荒木 茂 会員(S27.10.17)
 間瀬 祐一 会員(S30.10.26)
 渡辺 孝男 会員(S46.10.31)
☆ご夫人誕生日
 間瀬 祐一 会員(美香 夫人)
 土井 喜久夫 会員(恵子 夫人)
 牧野 竜之 会員(直子 夫人)
☆結婚記念日
 土井 喜久夫 会員
 鈴木 孝幸 会員
☆創立記念日
 高橋 秀一郎 会員
 牧野 敦志 会員
 

≪ゲストスピーチ≫
愛知県立福江高等学校 校長 浅野 禎久 様


2021-22年度 第2524回 10月13日(水)

2021/10/13 [ 例会報告 ]

本日の例会も免々田川菜の花・桜まつりの準備作業です。
福江保育園の園児さん、福江小学校の生徒さんと一緒に菜の花の種まきを行います。
当日の天気は、雨の予報でしたので、前日から種を撒く場所をトラクターで耕すなどの作業を行いました。
 

≪事前準備≫

≪種まき(福江保育園の園児さん)≫

≪種まき(福江小学校の生徒さん)≫

皆さんが、元気いっぱいに撒いてくれた菜の花が満開となるのが今から楽しみです。
そして、春先の免々田川をより多くの方に見ていただきたいと思います。

ご協力いただきました福江保育園の園児の皆さん、福江小学校の生徒の皆さんありがとうございました。

Go To Top
渥美ロータリークラブ